2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 三木町(追加)

10月30日 16:00~ 三木町 地域住民の西本清治さん(昭和14年生まれ)に獅子舞のお話を伺った。獅子舞の始まりは、能登から木こりさんが来て、永井町に住んで仕事をしながら、永井町、奥谷町、三木町の3町のそれぞれに獅子舞を伝えたことに始まる。その頃の集…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 大聖寺田原町・大聖寺八間道(追加)

10月29日 16:00~ 大聖寺田原町 区長の西谷伸一さんと、直谷さんの自宅の倉庫にお伺いして獅子頭の撮影をした。同行は山口美幸さん。直谷さんの自宅の倉庫は敷地面積が広く、獅子舞の道具始め町内の資料がまとめて保管されている。この地域に公民館はない。獅…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 大聖寺神明町・大菅波町(追加)・大聖寺観音町

10月28日 10:00~ 大聖寺神明町 加賀神明宮の太田さんと地域住民の福村宏喜さん(70歳代)とその弟・外二さんにお話を伺った。町民会館に伺うと、獅子頭が2体、黒くて古い獅子頭と赤くて新しい獅子頭が保管されていた。黒い獅子頭には裏に「○波町 野村清太郎…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 大聖寺八間道・塩浜町(追加)

10月27日 11:30~ 大聖寺八間道 区長の村田俊宏さん(58)と町民の奥野幸治さんと同行の山口美幸さんとともに、江沼神社の獅子頭が保管されていると思われる倉庫に向かった。もう45年以上前に獅子舞は実施していない。だから倉庫に行くと言っても何が入っている…

寝獅子の源流とは?石川県小松市串町で獅子の舞い方を調査

10月25日 10:00~13:00 よこえ酒店の横江博昭さんにお話を伺った。先日、片山津温泉で獅子舞の取材をしたときに、能登半島の田鶴浜から来た建具職人である山口半次郎が明治時代に獅子舞を伝えたことを知った。そして、その獅子舞が周辺の柴山町、新保町、高塚…

石川県加賀市で、獅子頭制作ワークショップを開催!獅子舞の原点は、豊かな想像力とDIY精神か?

10月23日 石川県加賀市竹の浦館で獅子頭制作ワークショップを実施した。竹の浦館にはいつも、獅子舞の写真集やクリアファイルの委託販売でお世話になっている。今回は、獅子舞についてより体験的に知ってもらおうということで、獅子頭の制作ワークショップを…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 大聖寺突撃取材(熊坂町・大聖寺一本橋町・大聖寺前鷹匠町など)

10月22日 10:30~大聖寺田原町 @直谷さん宅 直谷さんに獅子頭のありかを確認した。ほとんど使っていない子供獅子の獅子頭が小屋の中にあるかもしれない。区長さんに許可を取れば見せてもらえる。また、錦町の林さん(十一町出身)に獅子舞で使う笛を作るよう…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 大聖寺五軒町

10月21日 16:00~ 大聖寺五軒町 区長の小林啓志さん(70歳)にお話を伺った。同行は北嶋夏奈さん。獅子頭が中々見つからず、区長さんに過去に区長を務めたことのある町内の方々に聞き取りしてもらい、獅子頭をはじめとした祭り道具を見つけていただいた。今回…

石川県小松市の祭りの特徴は?曳山や演劇の文化に触れる

10月20日 16:00~ こまつ曳山交流館みよっさ 予定がぽっかり空いたので、思いつきで石川県小松市の曳山交流館みよっさに訪れ、曳山の展示を見た。とにかく大きいと思った。絹織物を中心とした町民文化の繁栄がうかがえる。中心となるお旅まつりの始まりは江戸…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 大聖寺法華坊町

10月17日17:00~ 大聖寺法華坊町 区長の中谷悟さんにお話を伺った。向かったのは個人宅のような町民会館。新しい家のように見えたが、20年経っているとのこと。2階は整体の方が使っているらしく、布団が敷いてあった。獅子頭は軽く小さいサイズのものが1つ残…

人形に感情を託す!?人形浄瑠璃の獅子舞の奥深さ~ 石川県白山市「尾口のでくまわしと徳米座」

10月17日 10:00~ 石川県白山市「尾口のでくまわしと徳米座」 石川県白山市松任ふるさと館にて、人形浄瑠璃のイベントが開催された。人形浄瑠璃の研究家・マーティン・ホルマンさんのトークショーののち、3団体の人形浄瑠璃の演舞を実施。白山市内の伝統的な…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 片野町·片山津温泉·千崎町(追加)

10月15日 18:00~片野町 橋立公民館の吉野さんに電話で、片野町住人である二羽哲也さんにお話を聞いていただいた。約80年前から獅子舞が始まった。片野町の住人が南郷町に働きに行き、そこで習った。赤獅子で太鼓が2人、獅子の操りと蚊帳の中に五人くらい入…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 片山津温泉(追加)

10月14日(木) 20:00~ 地域の獅子舞の歴史に詳しい枷場(はさば)達雄さんにお話を伺った。同行は山口美幸さん。枷場さんは子供の頃に大人から獅子舞の歴史の話をよく聞いていたので、その歴史についてよくご存知のようだ。片山津温泉の獅子舞は、能登半島…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 大聖寺相生町

10月13日 19:00~ 大聖寺相生町 区長の山谷外二郎さんに加賀市役所の代工さんのご紹介でお会いすることができた。同行は北嶋夏奈さん。相生町は獅子舞も獅子頭も元々、無いと聞いていたが、急展開。昔区長を経験された池田孝之さんの家から獅子頭が発見された…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 二ツ屋町

10月12日 18:00~ 二ツ屋町 区長の田村圭一さんにお話を伺った。獅子頭が2つあり、新しい獅子頭の方は昭和54年8月に京都の井筒商店で作られ、その際に蚊帳も作ってもらったことが箱に書かれている。獅子頭はTの字のような持ち手の縦棒が少し削られており、持…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 片山津温泉5区・1区・潮津町(追加)

17:30~ 片山津温泉5区 この地域の獅子舞に長年関わっておられる、末友哲二さんにお話を伺った。同行は山口美幸さん。40年前、昭和56年に片山津温泉5区の獅子舞が始まった。それ以前は片山津温泉としての1つの青年団があり、各区に獅子舞の運営が分かれていな…

獅子舞の魅力を子供に伝えるには?獅子頭制作ワークショップ in 七尾市

獅子舞の魅力を子供たちに伝えるべく、獅子頭のワークショップが石川県七尾市・のと里海里山ミュージアムにて開催された。現地に伺ったので、感じたことについてここで振り返っておきたい。講師は、富山県射水市の久宗獅子舞工房さんだ。受講料は1700円で、…

能登半島の獅子舞の由来とは?獅子ペディアに会うため、中能登町に行ってきた

能登半島、中能登町に「獅子ペディア」と呼ばれる人がいる。その名も、諏訪雄士さん。自らが所属する小竹獅子舞保存会が継承する獅子舞の展示と舞いの披露を行うとのことで、10月9日、実際に現地に伺ってきた。今回、会場となったのは、地域の交流拠点でもあ…

「半世紀」獅子舞の蚊帳を作り続けてきた、おっちゃん。能登半島での暮らしとは?

先日、石川県加賀市黒崎町で獅子舞を取材した際、青年団OBのかつやさんに「この頑固なおじさんには、絶対に会うべきだ」と激しくおすすめされ、その場で即電話をして、アポ取りをさせていただいた方がいる。その名も玉作さん(愛称 玉ちゃん)、今年で66歳に…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 作見町・弓波町・大聖寺北片原町

2021年10月8日 16:30~ 作見町 作見地区誌の編纂委員会の事務局長をされた東野隆一さんにお話を伺った。同行は橋立公民館長の吉野裕之さん。獅子頭は3つあり、全てデザインが同じである。ただ、獅子頭がどこでいつ作られたのかは不明だ。新しいもの以外は、少…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 南郷町・山代温泉20区(追加)

10月7日 14:00~ 南郷町 青年団の三村真輝さん(36)にお話を伺った。同行は山口美幸さん。南郷町には獅子頭が2つあり、古いものは昭和42年3月に南郷支部長の加端克さんが新調したと獅子頭の箱に書かれている。一方で、新しいものは、昭和61年8月に石川県鶴来…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 大聖寺菅生

10月5日 13:00~ 大聖寺菅生 奥野モータース社長の奥野貴浩さんにお話を伺った。同行は北嶋夏奈さん。奥野さんは菅生神社の総代である。総代は班長5人のうち1人が1年ごとに持ち回りで務める役職となっている。大聖寺菅生の獅子舞はもう少なくとも20年は実施し…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 南郷町・大聖寺東横町

10月4日 11:00~ 南郷町 南郷町民館の事務員の江村直美さんにお話を伺った。同行は山口美幸さん。獅子舞の祭りは3月と8月下旬に実施している。2020年の春からは獅子舞ができていなかったが、2021年の春・秋と獅子舞をやらせてくれということで青年団が申し出…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 中島町・大聖寺中町・西山田町・大聖寺松ヶ根町

10月3日 11:00~ 中島町 追加ヒアリング 青年団OBで中島町上区班長の川畑健次さんと青年団の川畑侑紀さんにお話を伺った。同行は山口美幸さん。獅子舞の祭りは10月に行われていたのが8月の第3土日に変わった。現在の祭りの日は片山津の湯の祭りと同じ日だ。祭…

【2021年9~11月】石川県加賀市 獅子舞取材 塩屋町 黒崎町(追加)

今までの石川県加賀市における獅子舞取材で話を十分に伺えていないところを中心に、追加のヒアリングを開始。今回は塩屋町と黒崎町に伺い、たっぷりとお話を伺った。 2021年10月2日 13:00~塩屋町 区長の西野和人さんにお話を伺った。塩屋の小学校で青年会の…

【富山県】加賀獅子のルーツを探る旅〜射水市曳山祭り取材・井波獅子頭取材

2021年10月1日 今日は石川県加賀市の獅子頭のルーツを探るべく、富山県南砺市井波を訪れた。今までの調査で分かったこととして、石川県加賀市の獅子頭のうち約3分の1は、井波で作られていると思われる。石川県でも獅子頭工房があるものの、なぜ井波に製作を…