2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

変化に富んだ観るものを楽しませる獅子舞、東京都渋谷区代々木囃子保存会

2024年5月26日(日)、東京都渋谷区代々木囃子保存会を取材!今度、7月に渋谷区で開催するイベントに出演いただくこともあり、演舞の流れについて知っておくため、今回取材することにした。 金魚祭りとお囃子・獅子舞の位置付け 大正時代以前、金魚を買うお宅…

獅子頭制作13日目

本日、茨城県石岡市での獅子頭づくり。本日はテレビ取材込みだった。作業内容としては家で課題として木片を獅子頭の側面に貼り付けていたので、それを彫るというものである。この彫る部分を毛玉という。 毛玉の彫り方はまずぐるりと周りの木を削り大まかな形…

船の上で肩車して獅子舞!?アクロバティックな「船上継ぎ獅子」、愛媛県今治市大西町九王にて

愛媛県今治市越智郡大西町九王(くおう)。この地には、船上継ぎ獅子なる獅子舞があると聞いていた。ただでさえバランスのとりにくい船の上で、肩車をしながら獅子舞をするという。聞いただけでもハラハラするような獅子舞が存在するのだ。以前、今治市内で…

東京都豊島区「長崎獅子舞」、大地を回りながら踏みしめる。暮らしから発生した舞い

2024年5月12日(日)東京都豊島区で唯一の民俗芸能とされ、区指定無形民俗文化財となっている長崎獅子舞を訪れた。当日のスケジュールがこちらで、お囃子団体もいくつか来ていたようだったが、長崎獅子舞の出番だけを抜き出すとこんな感じだった。11:00〜ふん…

獅子頭制作12日目

本日、茨城県石岡市での獅子頭制作12日目。今日は獅子頭の構造というよりは、表面的な装飾がメインとなった。今日のミッションはこちら。・歯をVの字の形で溝のように彫る ・眉をVの字の形で溝のように彫る ・額の皺や頭頂部のラインを彫る実際にやってみて…

【2022年12月】石川県加賀市 獅子舞取材 大聖寺仲町

2024年5月4日、石川県加賀市大聖寺仲町(なかちょう)で獅子頭が発見されたとの連絡を受けて、取材を行った。 新しく獅子頭を発見に至った経緯としては、今年3月、大聖寺仲町在住の井上隆司さん(隆の生の字は横棒4本、生の上に横棒が1本増える形。以下井上さ…