2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは、物を買うのには慎重な、イナムラです。 アメ横に行ってきた。 「最強のシューズ」を手に入れるのが目的だ。 歩くにはシューズ選びが非常に重要になる。 アメ横「東京-石川500km徒歩の旅」の靴選び アメ横に着いたのは、8月26日(月)17:00ごろ。…
こんにちは、犬っぽいので犬村と呼ばれるイナムラです。昨日は、東京ー石川500km徒歩の旅に向けて、グッズ製作が進んでいるので、その事について書きます。 東京都美術館の約30名のスタッフが徒歩の旅に興味を持ってくださり、一緒に歩く人、SNSで応援してく…
こんにちは、少し涼しくなった今日この頃、イナムラです。8月14日金曜日18:00~、徒歩の旅に向けて一緒に歩く人のミーティングを、歩く人10人のうち5人で行いました。 ▼こちら、徒歩の旅の概要(徒歩の旅チームのご協力で、フライヤーができました) 新宿でミ…
こんにちは、千葉の実家に帰った、いなむーです。 今年の夏のPLUS KAGAもいよいよクライマックス。6・7日目(8月10・11日)は、4期生それぞれがこれからの活動を模索して発表する日だった。 6日目はプロジェクトディスカッションということで、地域の方を呼…
こんにちは、朝起きたら充電が3%でびびった、いなむーです。 PLUS KAGA 5日目(8月9日)は、地域の日常的な生活を知るために加賀市各地へ大学生が一人一人ローカルステイをさせていただきました。とても充実した滞在だったようです。今回は、三木地区でロー…
こんにちは、最近はやせたと言われる、いなむーです。PLUS KAGA 4日目 (8月8日)は小塩辻、片山津、動橋に行ってきました。その時の様子をご報告します。 ヤギを飼い、ふるさとを再生する宇谷さん まずは小塩辻へ。除草のためにヤギを飼い始めたという宇谷…
い こんにちは、最近はやせたと言われる、いなむーです。PLUS KAGA 4日目 (8月8日)は小塩辻、片山津、動橋に行ってきました。その時の様子をご報告します。 ヤギを飼い、ふるさとを再生する宇谷さん まずは小塩辻へ。除草のためにヤギを飼い始めたという宇…
こんにちは、食べても太らない、いなむーです。PLUS KAGA 3日目(8月7日)は、山中と山代という山側のエリアに行ってきました。その時の様子をご報告します。 お花見久兵衛で移住と地域コミュニティについて知る 旅館「お花見久兵衛」では、ポーランド、ベト…
こんにちは、冒険家なのに基本泳げない、いなむーです。 PLUS KAGAワークショップ2日目(8月6日)は加賀市の中でも海側の地域である瀬越、橋立、黒崎に行って来ました。その時の様子を報告します。 まずは、瀬越の竹の浦館へ! (photo by みっちー) 4期生は…
こんにちは、最近は髪の量が多すぎて寝癖がひどい、いなむーです。昨日から、待ちに待ったPLUS KAGAの4期生のワークショップが始まりました!それでは、まず今回の4期生について名前(ニックネーム)と所属を紹介していきますね。 写真左上から、 上野山 波…
こんにちは、朝はごはん派のいなむーです。 今回は、8/5~11のPLUS KAGAのワークショップに駆けつけてくれるOBOGについて書きます。 ※PLUS KAGAは、大学生が石川県加賀市のまちづくり活動に関わるワークショップです。僕はここでサポートメンバーをやっていま…
こんにちは、汗が滴る今日この頃、いなむーです。 今回は、石川県加賀市にできたPLUS KAGAの新しい拠点についてご紹介します。 ※PLUS KAGAは、大学生が石川県加賀市のまちづくり活動に関わるワークショップです。僕はここでサポートメンバーをやっています。…