こんにちは、物を買うのには慎重な、イナムラです。
アメ横に行ってきた。
「最強のシューズ」を手に入れるのが目的だ。
歩くにはシューズ選びが非常に重要になる。
アメ横「東京-石川500km徒歩の旅」の靴選び
アメ横に着いたのは、8月26日(月)17:00ごろ。
それにしても、アメ横ってシューズを売っているお店が盛りだくさん。
ぼくが行ったお店は、
・スポーツジュエン
などだ。
ウォーキングシューズを選ぶポイントは、防水性や撥水性などの水を弾く力だろう。これがないと、長距離徒歩の旅では雨後に足がぐちょぐちょのままで歩かないといけないのが大変だ。
これがランニングシューズとの違いで、軽くするためにメッシュ構造を取り入れているランニングシューズだと水を弾くことができない。
ニューバランス系かトレッキングシューズ系で良さげなものがあった。トレッキングシューズだったら、1.5万円以上が普通なので、値段的に高すぎる。やはり、5000円台からあるニューバランスが優秀だ。
●スポーツジュエン
やはり、ランニングシューズしかないので、徒歩に向く靴は少ない。アシックスのシューズが割と靴底厚めで水が入りにくいとのことだったが、側面からの雨を防ぐことができるシューズはなかった。
どっちかというとカジュアル路線で行っているのがここ。デザインに凝っているが、機能性の点では防水ができるくらいで、撥水機能がある靴は置いていなかった。
結論→ABCマートがベスト!
(他にも、3店舗くらい回ってみたが、良さげな靴はなかった。もう少し考えてから靴を買いたい。)
東大の食堂で「東京-石川500km徒歩の旅」の歩く人ミーティング
東大赤門で、18:00に集合。ここを集合にした理由は次の「東京-石川500km徒歩の旅」で、通ろうと思っている場所だからだ。今回のミーティング参加者は5名。1日目、2日目、9日目、14日目で歩いてくれる人だ(写真撮るの忘れた!笑)
なんか、赤門近くに加賀藩に関係しそうな建物があったので写真を撮っておいた。
東大の学食はめちゃオシャレだったが、特に写真映えがするわけでもない赤門ラーメンを食べた。赤門ラーメンはその名の通り赤くて、まるでミートソーススパゲティのようなラーメンだった。ちなみに、スパイスはこっちのほうが断然効いていて辛い。しかし、なかなかにうまかった。
ミーティング内容は、どこで当日合流するのか、どんな持ち物を持って行くべきか、途中の見どころ(宿、食事、銭湯など)は何かということをざっくばらんに話をした。また、徒歩の旅のコース当日になったら、歩く人を紹介していく。徒歩の旅の同行者は、全日程で合計で7人ほどになりそうだ。それにしても、徒歩の旅を一緒に楽しめる人がいるということは、本当に幸せなことだ。一人では、断然辛い旅になるから。
家に帰ったら、グッズチームのNOGUCHIさんが作ってくれた徒歩の旅のフライヤーが完成して届いていた。徒歩の旅の道中で、配ることにする。さあ、徒歩の旅のスタート(8月31日)まであと5日。歩き出せるのがとても楽しみだ!
【お知らせ】
8月30日(金)18:30~20:00
徒歩の旅、出発の会(お披露目会)を開催します。今回は、ライブ配信がメインで参加者は10人くらいの予定です。
内容:前回の徒歩の旅振り返り、今回の旅の概要説明、背景や目的、徒歩の旅グッズの紹介、徒歩の旅の同行者紹介、今後の展開など。
場所: シェアハウス「 ホーホケ居」のお庭
〒110-0003 東京都台東区根岸2丁目13−3
https://goo.gl/maps/fnK3NaMGs5Nert5r5
【東京ー石川500km徒歩の旅(第2弾)について】
2017年6月に行なった東京から石川までの徒歩の旅、第2弾を行います。今回はコースを変えて、北陸新幹線沿いのルート約500kmを、8月31日〜9月14日までの2週間で歩きます。前回の旅はこちら。
今回のテーマは、加賀人探し旅。東京23区(東大赤門加賀藩邸跡)から石川県加賀市までの道中、石川県加賀市出身者の人を探して話を聞き、その出会いと気づきを到着先の加賀市で報告するという企画です。この旅を通して、地域の魅力を再発見しようと考えています。
また、この旅には石川県加賀市には全く関係のない約30名のクリエイターがデザイン制作に関わったり、一緒に歩いてくれたりする予定です。旅がより面白くなりそうで、ワクワクしています。
執筆:稲村行真(ぼく、いぬむら、イナムラ)
地域の魅力を再発見すべく、写真を撮ったり、文章を書いたりしながら様々な企画を立ち上げている。2017年6月に行なった「古民家冒険project」では、東京から石川県加賀市までの約450kmを2週間で歩くことに挑戦。道中30軒の空き家活用事例を取材し、その様子を発信しながら石川県加賀市にたどり着き、空き家活用ワークショップを行なった。この企画はNHKテレビなど、様々なメディアに取り上げていただいた。その他、石川県加賀市の獅子舞の鼻を撮影するプロジェクト「KAGA SHISHIMAI project」などを行なっている。