2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
鳥取の獅子舞はなぜ麒麟の頭なのか?以前から疑問に思っていた。ちょうどコロナ禍でありながら、いくつか公演が予定されているという情報を得たので、良い機会と思い、2021年7月18日に現地を訪れてきた。鳥取県はどこか穏やかでゆったりした空気感があり、そ…
鬼の記述についていつが始まりかといえば、出雲の国風土記に登場するひとつ目の鬼らしい。日本全国に多種多様な鬼伝承が残るが、もともと形など存在しない妖怪の類だったのかもしれない。あるいはそれはまつろわぬ民、豪族の脚色という場合もある。2021年7月…
庄内平野と言えば、日本有数の米所。昔からどこか理由もなく惹かれる場所であったが、この地で鳥海山信仰と関わりのある獅子舞が開催されることを知った。また、酒田市は獅子頭が街中に点在することでも知られている場所だ。それらへの関心が高まり、2021年7…
7月7日 今回の石川県加賀市の獅子舞取材の最終日。いろんな予定がどばっと入ってきた1日だったが、獅子舞に関して、かなり理解が深まった1日だった。その時の様子を振り返る。 橋立の獅子舞の起源を探る取材 2021年8月下旬に橋立町で獅子頭と写真の展示イベ…
7月6日 本日も石川県加賀市の獅子舞の取材を行った。今日の取材先は、河南町、永町、下福田町東組西組の3地域。どのようなお話を伺えたのかを振り返る。 ①河南町 河南町民会館の事務員の方に獅子頭を見せていただいた。赤い3つの獅子頭と金色の飾り獅子があ…
7月5日 本日は石川県加賀市橘町の獅子舞の取材を行った。取材先は橘町区長の田中さとしさん。公民館がない町なので獅子頭には「宿」があり、その宿が田中さんのご自宅(獅子舞が3年前に途絶えてしまって、それ以来田中さんの家が宿)となっているため、そこ…
7月4日 本日は石川県加賀市南郷地区の3つの町の獅子舞を取材させていただいた。各町の区長さんや青年団の方などにお会いすることができた。その時に伺ったお話を以下にまとめておく。 ①保賀町 区長の徳山真裕さんと祭礼委員会の会長・中出さんにお話を伺った…
7月3日 本日は石川県加賀市南郷地区の3つの町の獅子舞を取材させていただいた。橋立町公民館長の吉野さんにお電話と送迎をしていただき、各町の区長さんなどにお会いすることができた。その時に伺ったお話を以下にまとめておく。 ①黒瀬町 区長の松本修さんに…
7月2日 本日は石川県加賀市橋立地区の4つの町の獅子舞を取材させていただいた。橋立町公民館長の吉野さんにご紹介いただき、各町の区長さんなどにお会いすることができた。その時に伺ったお話を以下に記す。 ①宮町 区長の大宮昭弘さんにお話を伺った。宮町の…
2021年7月1日 今年度も石川県加賀市の獅子舞取材が始まった。本日より1週間程度、加賀市に滞在して獅子舞を重点的に取材し、適宜ブログを更新していくこととする。初日は大聖寺本町の獅子舞を取材。区長の敷中さんに獅子頭の保管場所にご案内いただき撮影を…
ブータンという国に興味を持っている。2015年に建築や祭り等の調査のため2週間ほど滞在したことはあるが、それ以来訪れることができていない。昨日はコロナ禍でもブータン気分を味わいたいということで、昨年リニューアルオープンした福井県勝山市のブータン…