2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【クラファン応援】染め物の魅力を広めたい!獅子蚊帳職人がバックを制作、富山県高岡市 山本染業の挑戦

富山県高岡市で、染め工場「山本染業」の新しい挑戦が始まった。 創業115年の伝統的な染めの技術を生かしてカジュアルなトートバックを制作し、それをクラウドファンディングで販売しておられる。2024年3月22日から一ヶ月、クラウドファンディングに挑戦され…

新たなる獅子舞伝説!富山県魚津市「金山谷の獅子舞」、鉱山そして海外から舞いを導入

2024年3月17日(日)、富山県魚津市金山谷の獅子舞を訪れた。石川県に用事があり、その流れで訪れられる獅子舞を探していたところ、奇跡的に富山の東端、魚津市にて獅子舞を行う情報を得た。魚津市役所に問い合わせ、現地の人に確認してもらい、獅子舞がしっか…

【2024年12月】石川県加賀市 獅子舞取材 中代町(追加)

石川県加賀市中代町の獅子舞を取材した。以前、獅子頭の撮影と取材をさせていただいたが、それから日にちが経ってちょうど祭りの日にかぶる形で加賀市に滞在する予定ができたので、今回取材する流れとなった。中代町の獅子舞を観るのは、これが初めてである…

加賀未来市開催!石川県加賀市で9団体が演舞、獅子舞が集い新幹線延伸を祝う

2024年3月16日、北陸新幹線延伸を記念して、「加賀未来市」を開催!石川県加賀温泉駅前の芸能ステージでは「獅子舞演舞」が行われ、加賀市の獅子舞が過去最高の9団体が出演しました!今回出演したのは、塩屋町、山代温泉、大聖寺下屋敷町、山中温泉、動橋町…

大獅子展示から獅子舞演舞まで!地域の繋がりを感じる祭りとは?石川県加賀市 山中温泉獅子祭り

2024年3月10日、石川県加賀市にて山中温泉獅子祭りを開催。僕が所属する加賀市獅子舞を応援する会は、「獅子舞演舞3団体」「獅子頭展示9体」「獅子頭作りワークショップ」「グッズ販売」の担当をした。10時から16時の時間帯、昨日までの雪がからっと晴れ、と…

コミュニティ獅子舞の実践

獅子舞をとある特定のコミュニティに生息させる試み。獅子の歯ブラシは地域を対象とするのに対して、この獅子舞の作り方はもっぱらコミュニティを対象とする。 3/3 しょくやぼ農園(神奈川県横須賀市) ひな祭りの日に神奈川県横須賀市のしょくやぼ農園にて「…

獅子頭制作9日目

茨城県石岡市での獅子頭づくり。今回で9回目だ。まだまだ半分くらいいったかどうかというところ。ゆっくりと着実に進めていきたい。本日の作業は前回取り付けた頭頂部をひたすら丸く削るというもの。かつてないほどに木屑が大量に出た。また、頭頂部の木が薄…