物件活用のアイデア①「歩いていたら思いつきました、ツライは価値だ」

1.客を待たせるレストラン。
お客さんはおやきをたのしみに席につく。どんなおやきが出てくるのだろうか。メニューはおやきのみ。10分たっても出てこない。30分たっても出てこない。やっと1時間たったら、おやきがでてくる。そして、パクリと一口食べる。うまい、美味すぎる。おやきはできたて1分以内がうまい。冷凍でチンしたものはおいしくないし、しかも普通、膨張剤とか入っている。でも、このレストランででてくるのは、おやきにのみこだわりをもった、真心こもった、不要な添加物は一切入っていない、シンプルかつクリエイティブなおやき。さつまいも、かぼちゃ、あんこ、時々せんべいとか意味わからないものが入っている。このレストランのキモはとにかく待たせることと、とにかくおいしいものを出すこと。待っている間は、退屈しのぎができる仕掛けを用意する。どれだけうまいおやきがこれから出てくるのかのストーリーをとことん語る。そして、お客さんの悩みを聞く。「その悩み、おやきで解決できますよ!」とテキトーな返事を毎回笑顔で返す。今か今かとおやきの仕上がりを待ち続けて、食べる一口の美味さは、何にも変えられない美味しさがある。こんな感じのレストランをやってみたい。


2.とにかく暑い宿。
鍋って熱い熱いふーふーと冬に温まりながら食べるもの。でも、夏にも鍋って食べる時は食べる。同様に、夏に暖房入れまくった部屋を完備した宿をやってみたい。汗をダラダラに流す。ドミトリーで今日あっついですねー、と客同士がうちわをあおぎはじめる。一緒に汗をかき、困難な状況を共にした人同士は、仲良くなる。宿を出る前に一緒に気持ちいい檜風呂にでも入る。そういう宿をやってみたい。

 

3.ひたすら歩く宿。

駅から宿までの道のりを調べるとなんと歩いたら1時間あるではないか。不便なとこだなー、と思っていると、宿から電話がリンリンと鳴る。いまから、迎えに行きますから待っててくださいといわれる。車で迎えに来てくれるのかと思っていたたら、1時間がすぎ、なんとおばあさんが歩いて迎えに来てくれる。さあ、行きましょう、と白紙のノートを手渡してくる。歩き終える頃には、このノートがあなたの宝物になりますよ、と意味深なことを言う。それから、宿までひたすら1時間歩く。道中出会った人に、おばあさんは声をかける。ほれ、今日は若い子が来てくれたぞ、とおばあさんは自分のことを紹介してくれる。お土産をもらう。じゃあ、今日であった記念に、なんかメッセージでも、と言ってメッセージをノートに書いてもらう。道中、お地蔵さんにひょっこりであったり、綺麗な景色や草花に出会う。ちょっとしたところに魅力が潜んでいることに気づく。やっとこさ宿について風呂にどっぷり入る。ビールがうまい。そんなこんなで、歩くことが地域の魅力の発見や、日常のちょっぴりした幸せを感じられることに繋がるようなことをしてみたい。

 

みなさん。困難は見方を変えれば楽しくなるし、なんでも捉え方次第。何か困難が楽しくなるような面白いことしませんか?

 

庭の畑が雑草でボサボサに。

雑草抜きもなんか工夫しておもしろくしたいものだ。

f:id:ina-tabi:20170702203118j:image