空き家は、ネズミの巣になっている場合がある。しかもそれは外見ではわからない。夜に何日か寝てみないとわからない。
ヒラヤマちべっともたまにネズミが一匹お越しになるw
天井裏に行ったり、床裏に行ったり、ドタバタ1匹運動会をしているようだ。
鳴き声は2パターン。
ウーと唸る低い声と、チュウチュウチュウと高い声。
とにかくチュウチュウチュウの方がうるさすぎるw
最初は、居場所がわからず、自分もどうしょうもないので布団をかぶって眠るのだが、今日はひどく近くまで来た。
布団を置いている真下の畳の裏を張っているのか!!!
ビクリとしたので、電気をつける。
そして、畳を叩いてみる。バンバンと音を立てると、鳴き声がやむ。
今度はガサゴソと音がする。ついに、裏ではなく部屋の中を動き回るようになったのか!!!と思い懐中電灯を照らすと、姿はない。デカイのだったらやだなと思い、内心ホッとする。
基本的にネコは飼いたくないのだが、今回に関しては、ネコをネズミの番人として飼いたいなどと思った。
どうしたらネズミ君との闘いに勝ってすやすやと眠ることができるのか。
試行錯誤は続く。