東京から石川までの徒歩の旅は11日目。
古民家冒険家の稲村です。
今日も充実した1日だった。
5:30頃。出発。
ファミマに駆け込む。
充電なさすぎ。
イートインコーナーって便利。
気分が良くなり、少し寝る。
11:00頃。高岡駅。
駅舎がピッカピカ。
高岡の森山町は、古い町並みが残る。
自販機も茶色。
今日の古民家は、ココ。
あんしんごはん。
アポなしだが、あんしんして入れそうな感じ。
入るとおいしそうなものが。。
量り売りでグラム当たりで販売。
子供からお年寄りまで、好きな量だけ取れるよう配慮しているそうだ。
実際には、女性客が多い。
全部高岡産。
人気なものはどれですか?
と聞いて、人気なものをチョイス。
人気には理由がある。
奥に座敷がある。ここで、たべる。
雰囲気ごとうまい。
道の駅ならぬ、まちの駅とうたう。
古道具に凝っている。
食へのこだわり、古道具へのこだわり、これは、もうコレクター系古民家に違いない。
さらに歩くと、でかいイオン。
究極的に安かったので買う。
おにぎり68円、計173円。
高菜炒めってうまいんだな、と思う。
パン屋3軒に、みみください!と押しかけるが、全部ダメ。
みみがほしすぎる。
景色きれい。
花が多い街だな。砺波市に入る。
この旅初のマメができる。
めんどくさくて潰したら、普通に歩けるまで30分くらいかかった。
でかいチューリップ出現。
砺波市は、チューリップ公園がある。
よし、チューリップみるぞ。
と意気込む。
本日休館。。。
チューリップアイス食べたすぎた。
なんじゃそりゃ。
今日は、もう一軒古民家に。
農家レストラン大門。
この形をアズマダチという。
玄関は必ず朝日が入る東にある。
これもアポなし。
さあ、仕度中だが、おじゃまします。
おしゃべり上手な女将さんが出てくる。
さあさあ、上がって、と優しく迎え入れてくれる。
高いから食べないが、本格的な伝承料理を出しているらしい。
古民家について、1時間くらいお話ししてくださる。
テレビ朝日『人生の楽園』で取り上げられて以来、県外のお客さんがたくさん来すぎて、予約制にしたようだ。
「何が最も魅力なんですか?」
と本質的なことを伺うと、
この柱(ワクノウチヅクリ)と、
この欄間のようだ。
もう、今では作られないとのこと。
昔の伝統を物語るこの古民家こそ、ストレートパーマ系古民家にふさわしい。
さて、今日はチューリップ公園で寝ることにした。明日は、どんな旅になるのだろうか。
<今日の古民家>
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16004167/top_amp/
<今日の大まかなルート>
https://goo.gl/maps/yA1ZNw1sxBr
〇告知
・完歩式についてです。6/17(土)14:00に石川県加賀市大聖寺の古民家FUZONにゴールすることになりそうです。
(https://m.facebook.com/FUZON-KAGA-Gallery-and-Bar-200903476637328/?locale2=ja_JP)
・また、ワークショップについてです。6/18(日)14:00〜19:30に同じく大聖寺のタビト學舎で行います。
(https://www.facebook.com/events/1212091755566515/?ti=icl)
ぜひお気軽にお越しください。