【空き家調査①】古民家でこんな企画したら面白そうin石川県

現在、石川県加賀市に来ている。

7/21~26の滞在だ。

 

空き家になった古民家を調査して、面白い活用方法を探る。

 

まずは、昨日の記録からはじめる。

朝8:50。大聖寺駅につく。

なんか駅が輝いて見える。

f:id:ina-tabi:20170721191237j:image

さて、空き家調査の始まりだ。

まずは、三谷地区。

f:id:ina-tabi:20170722001129j:image

イノシシがいるんだな。

f:id:ina-tabi:20170722001303j:image

3つくらいいい古民家の空き家がポンポンポーンとある。

ゾーンとしてまとめて活用する発想がしっくりくる。

f:id:ina-tabi:20170722001423j:image

上流の山菜が有名なので、うまく生かして、上流の空き家を減らしたい。

f:id:ina-tabi:20170722001452j:image

川沿いは、石垣により、水没を防ぐ工夫がある。

f:id:ina-tabi:20170722001531j:image

三谷でセリを洗う三谷さんに遭遇。

セリをとことん洗いまくる姿がイケメンだった。

f:id:ina-tabi:20170722001557j:image

 

山代方面の空き家。

f:id:ina-tabi:20170722001659j:image

納屋がなんとなく良い。

f:id:ina-tabi:20170722001742j:image

コーヒーハウス。

敷地デカい。

f:id:ina-tabi:20170721191633j:image

 

農業が有名なまち。

空き家を見あげる。

f:id:ina-tabi:20170722001855j:image

なし畑が続く。うまそう。

f:id:ina-tabi:20170721191932j:image

ひとふさ100万円のブドウ。

(セリの初値)

すごすぎ。

f:id:ina-tabi:20170721192021j:image

 

田んぼのど真ん中にある森の中に、家がある。ナイトバーやって、騒ぐのも面白い。

f:id:ina-tabi:20170722002030j:image

 

堂下さんの浜茶屋に。

墨俣の一夜城の如く、毎年現れる海の家は、すごい。

作って壊しての繰り返しって一見大変だけど、技術の伝承やコミュニティ形成の点からすごく意味あることだと感じる。

f:id:ina-tabi:20170721192105j:image

 

黒崎方面の空き家。

f:id:ina-tabi:20170722001925j:image

お化け屋敷やるか、アート作品として名前つけるか。なんとなくありのままを生かしたい。

f:id:ina-tabi:20170722001953j:image

 

片山津温泉に入る。

とっても、芸術性ある。

男湯と女湯が毎回入れ替わり、森と湖を相互に眺められる。

今日はどっちかな?なんて考えるのが楽しいし、リピートしたくなるのが面白いところ。

f:id:ina-tabi:20170722002135j:image

片山津温泉からの柴山潟は本当にきれい。

f:id:ina-tabi:20170722002158j:image

 

このあとは、中華の白山に。

安くて美味しい店だった。

 

さて、明日は、どんな空き家を巡る旅になるのだろうか。

楽しみだ。